tsalakh ain sus noam Huyah ol guf

勉強会のメモ。その他備忘録。参考にさせて頂いたサイトや資料はリンクさせて頂いていますが不都合があればご連絡ください。

【勉強会】Test Engineers Meetup #2

2017-03-07 TestEngineersMeetup#2

これに行けなかった。

connpass.com

今回のテーマは「自動化」

こんな人におすすめ!

  • テストエンジニアの方
  • テストエンジニアに興味のある方
  • 品質の高いプロダクトを素早くデリバリーしたい人

JSON Hyper Schemaの自動テスト

「microservicesにおけるAPI自動テストにまつわるエトセトラ」

  • 株式会社ディーエヌエー 沖田邦夫@okitanさん

speakerdeck.com

  • 今日のところのMSAは、RESTfulなAPIサーバがたくさんある、くらいの意味

  • DeNAでは、JSON Hyper SchemaでAPI specificationを記述する開発スタイル

  • リソース設計のレビューも、JSON Hyper Schemaに対して実施
  • JSON Schemaを書くのと同時に、JSON Schema自体のテストを書く、仕様が明確になる
  • JSON Schemaの静的解析も実施
  • API specificationからテストを生成する
  • リソースの依存関係などで汎用的には使えない

参考

tbpgr.hatenablog.com


Selenideの実例紹介

「SelenideによるDSL風E2E自動テスト基盤開発の実例」

  • アカウンティング・サース・ジャパン 島根義和@shimashima35さん

speakerdeck.com

  • 社内で開発したWebDriver(Selenide)を使ったE2Eテスト基盤の実例紹介
  • ポイント
    • 階層化Page Object Pattern
    • Selenium/Selenideの実装をテストシナリオで隠蔽
    • 日本語メソッド化、便利
    • 画面横断的な処理は、Mix-inで対応
    • コンテキストを全てClass化、アクセスはメソッド経由とする

Jenkinsを使ったパフォーマンステスト

「Manage Pipeline of Performance Test with Jenkins」

楽天 滝澤武@TakiTakeさん

www.slideshare.net

Performance Test Pipelineには問題山積み

  • そもそも、要求を固めて見積もるのが難しい
  • テストコードの作成に専門の知識がいる
  • クライアントサーバの構築にも知識がいる
  • クライアントの分散実行の管理が複雑
  • 大量のログから手動でテストレポートを作るのはうんざり
  • 後始末も手間、大変、作業ミスの可能性

そこで、テストパイプラインを自動化+改善

Jenkins+Gatling+Hashicorp+Chef

<<ここ、もうちょっと記述なかったか?>>


自動化と言ってもコミュニケーション大事、その1

「受入試験を自動化したらDevとQAのフィードバックループがまわりはじめた話」

サイボウズ株式会社 宮田淳平@miyajanさん

www.slideshare.net

前提

今日はコミュニケーションの話

コミュニケーションをとることで、

  • DevはQA観点が得られる、実装時から注意できるようになる
  • QAはDev観点が得られる、不要な試験や不十分な試験

予想外のメリット

  • QA試験以前に品質が担保できる
  • テスト設計の精度が向上する
  • Dev-QA間の認識齟齬がなくなる

対話が無いときは、

  • Devだけで自動化すると試験設計がおざなりに、ユーザ視点など
  • QAだけで自動化するとアプリの実態と合わなかったり、網羅的になりすぎたり

お互いに無責任になりがち

まとめると、

自動テストでも対話が大事!


自動化と言ってもコミュニケーション大事、その2

ドメインをスペックにしていくこと」

freee@ichikoichさん

speakerdeck.com

ドメインスペシャリストをテストに巻き込むといい!という話

  • テストケースの観点を伝えることで、関連する例外系やリスクなどが聞ける
  • 仕様を読むだけよりも、話してみると気づくことがある
  • 複雑なビジネスロジックがわかる
  • チーム全体がドメインを知るきっかけになる

自動化を支えるCI/CDの問題点と解決

リクルートライフスタイル 関根康史@aha-oretamaさん

www.slideshare.net

<<未読>>